2011年08月28日
【山都町・稲の花咲く】&らんちゅう飼育日記2011
【山都町の稲】
小学校での田植えの実習が山都町であり
少しですが息子が持ち帰りバケツ&プランターで植えてみました。
までを前回6月28日に紹介しました
あれから、
2ヶ月が経ち稲の花が咲きました。
今、現在です
白い花が”ほらっ”可愛く咲いてます
こんな、感じで植えました
まわりは薔薇だらけです
6月28日植える前の山都町の稲
稲を頂いて二週目の稲
息子がなにやら、水抜きとか水入れなどせっせとやってました。
そうそう写真にはありませんが、案山子作っていましたが!
チョット休憩

アフコ頂きまぁ~す


【 20011/08/27~28 】
らんちゅう飼育日記2011
【第102回】になります。
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚
天気が良い日はキレイな写真が撮れて気持ちがいい。
今日は黙って見てください
稚魚!大きくなってます